ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター

北海道で移住やクリエイション、コーディネートに関する活動を行う団体です

ヨイチエキバ YOICHI-EKI-BA

北海道余市駅前で、余市の食材を味わうハンバーガー&フローズン専門店「ヨイチエキバ」をオープンいたしました。
(なお、2019年3月まで同店舗で営業していた天ぷら店「酔地駅天」は期間限定営業を終了、板前さんは「季節料理 こぶし」を4月より営業再開しております)

BURGER

 

独自のレシピによってつくられたバンズは、北海道産小麦と卵を使用。
余市産ブランド豚である「北島豚」の旨み成分が通常の2倍という特徴を活かし、
煮込んで割いた「プルドポーク」スタイルによるバーガーとなっております。
北島豚を煮込む際には、余市産の赤ワインも使用しています。
また、余市・仁木で現在多く生産されている糖度高めのミニトマト「アイコ」を使用。

サイズは3種類

レギュラー Regular 1000円 (チーズ、トマトも入っています)
ダブル   Double  1500円 (レギュラーの北島豚肉が2倍)
ライト   Light       850円 (チーズなし、北島豚肉少なめ)

ソースは2種類

・BBQソース(トマトベース)
・ガリサミコソース(ガーリック、バルサミコ酢)

FROZEN

西北海道に位置する余市町・仁木町は温暖な気候により、
フルーツの生産が明治時代から始まっています。
北海道内の50%以上のフルーツを生産するエリアとして知られ、
余市町に醸造所を置くニッカも「大日本果汁」という100%果汁のジュースを販売する事から事業を開始するほど。
現在はワイン用ぶどうの生産にも適している地とされ、ワイナリー・ヴィンヤードが増加してきています。

そんなフルーツ王国の旬を活かして、その時に楽しめるドリンクを提供。
また、時期を問わずいつでもフルーツを楽しめるよう果汁を使ったフローズンも販売しております。

余市産遅摘みナイヤガラのフローズンドリンク   800円

余市食材を活かしたレストランといえば「ヨイッチーニ」、フルーツが楽しめるのは「フルティコ」が地元では名店。
その2店を運営する「ソウマファーム」が販売している「余市産遅摘みナイヤガラジュース」。
糖度が高くなるまで収穫を待ったナイヤガラは、香りも味も豊かです。
この遅摘みナイヤガラジュースをフローズンにしました。いつでも食感が楽しめるよう、ゼリーも一緒に楽しめます。

《期間限定》余市産もも「白鳳」のフローズンドリンク  800円

6月〜7月が旬のさくらんぼ。余市・仁木産のさくらんぼは、贈答品として喜ばれる名産品です。
今だけ楽しめるさくらんぼ(佐藤錦・南陽・水門などその日によって異なります)を、
期間限定でフローズンとしてお楽しみください。
(予告なく終了する場合があります)

 

お問い合わせ

ヨイチエキバ Yoichi Eki-Ba
余市・仁木の食材を使ったハンバーガー・フローズン専門店

営業時間 11:00〜17:00
定休日 火曜日、水曜日
駐車場 なし(お近くの町営駐車場などをご利用ください)
電話番号 050-5438-5094

更新日:

Copyright© ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター , 2023 All Rights Reserved.