ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター

北海道で移住やクリエイション、コーディネートに関する活動を行う団体です

かすがい[鎹]事業

 

人と企業や事業をつなぐサービス

かすがい(鎹)とは、建物に使われる釘の一種です。縦と横の木材を繋ぎ合わせる為などに用いられるものであり、それに転じて「子はかすがい」と言われたりもします。

かすがい(鎹)事業では、活躍できる人と企業・事業をつなぎ、新たな価値を生み出す事を目的としています。

 

 

一般社団法人ホームタウン総合デザインセンターは、北海道を軸に、住む人たちがその地を「ホームタウン」として感じて欲しいという想いで活動しています。ホームタウンをつくる手助けをする私たちは、「好きな街で生活したい」「好きな街を面白くしたい」と考える人たちを応援したいと考え、地方がもっと面白くなり、強くなる為に、人と企業・事業をつないでいきます。

・プロフェッショナルなスキルを習得したけど、北海道には仕事がないから都市部へ住む。
・地域を変えたい、良くしたいと思うけど、どのように参加したら良いかわからない。
・この街が好きで移住し、事業を始めたが、空いた時間で元々持っていたスキルを活かせないか。
・自分はこういう事ができると思っているが、どこに営業すれば良いのだろうか。

上記のような事でお悩みの個人の方を、地域の企業との委託や雇用、市町村との委託契約やプロデューサーとして結ぶサービスを行っています。

クライアントの方は、以下のようなお悩みがあればお問い合わせ下さい。

企業の方

・何か新規事業を行うアイデアはないか
・プロフェッショナルな人を月2日間だけでも雇いたい
・ハード(建物など)はあるけど、ソフト(人、サービス)が不足している
・とにかく人が足りない

地方自治体

・地方創生に関わる担当者を外部にも欲しい
・まちづくりの分野に詳しい方をアドバイザーとして迎え入れたい
・何かアイデアが欲しい
・外部の有識者を迎えるきっかけが少ない

主な例として、

移住者に関する事業へ移住者がアドバイザーとして参画
観光事業に、プライベートガイドを行うスキーインストラクターが担当者として就任
地域企業に、新規事業企画を得意とする移住者が委託契約を結ぶ
ブランディングを得意とし、別の事業を起こすため移住したが、月2日のみ地域企業と委託契約

などが契約できる例となります。

お問い合わせ

個人の方のお問い合わせはこちら

企業・自治体の方などの依頼はこちら

更新日:

Copyright© ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター , 2023 All Rights Reserved.