ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター

北海道で移住やクリエイション、コーディネートに関する活動を行う団体です

地方創生

余市で環境エネルギーまちづくりのセミナーが開催!終了!

投稿日:

6月23日(日)に、 まちづくりの”狂犬”木下 斉さんをモデレータとして、クラブヴォーバンの 村上 敦さん、 早田 宏徳さん、日本エネルギー機関の 中谷 哲郎さん、さくら事務所の 長嶋 修さん、 大西 倫加さんという豪華ゲストをお迎えし、エネルギーおよび住宅・不動産というテーマでArea Innnovation ACT 第二弾を開催。

今回も、第一弾同様に活発な議論が交わされ、予定時間をオーバーしてしまうほどの非常に熱量の高いセミナーでした。

地域が豊かになっていくために何ができるのか?ということを、身近なことから国や自治体の政策レベルのことまで幅広く議論しました。またクラブヴォーバンのみなさまを中心に、海外での先進事例もご紹介いただき、まちづくりを考える上での様々な視点を得ることができた会であったと思います。

今後もこのようなセミナーを開催してまいりますので、引き続きホムデにご注目ください!

動画ネット配信で全て公開(7/15に限定公開終了予定)しておりますので、ご興味おありの方は以下からご購入ください。
メールアドレスへ決済終了次第、URLをお送りします。
(お問い合わせは、miyajima.hkd@gmailまでお願い致します)







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しゅんみや(宮嶋瞬)

関東から北海道へUターン。ホムデ代表理事、北海道ワカモノ会議 発起人、NISEKO.CITY 主宰。北海道に対する偏った愛情により、「ホームタウン(故郷や移住先)を愛してほしい」という想いで活動している。北海道への移住対応(空き家情報提供・自治体とのコラボ・仕事づくり・起業を応援)やマッチングなどを幅広く行い、自治体との協働事業なども実施。

-地方創生

Copyright© ホムデ | ホームタウン総合デザインセンター , 2023 All Rights Reserved.